東アジアサッカー選手権2005決勝大会中国戦
日本代表2-2中国代表前半、19分13シュー・ユンロン選手にイエローカード。 37分右サイドからのショートクロスを29リー・ジンユ選手にダイビングヘッドで決められ 中国先制。 41分駒野選手にイエローカード。 43分中国が左サイドで得たFK、ゴール前へのクロスを21ジャン・ヨンハイ選手にヘッドで 合わされゴール。 前半は中国が2点リードして終了しました。
得点者:
(日本)茂庭、田中達
(中国)リー・ジンユ、ジャン・ヨンハイ
後半、6分18ガオ・リン選手にイエローカード。 11分中国ゴール前で21ジャン・ヨンハイ選手が日本選手を倒してイエローカード。 13分これで得たFKを阿部選手が直接ゴールを狙い、GKがパンチングで弾くがクリアが 小さくなりボールに詰めた茂庭選手がゴールに押し込み1点差に追い上げる。 13分13シュー・ユンロン選手から10チェン・タオ選手に交代。 20分本山選手から玉田選手、巻選手から大黒選手に交代。 23分18ガオ・リン選手から6ジョウ・ハイビン選手に交代。 28分村井選手から三都主選手に交代。 30分三都主選手にイエローカード。 31分10チェン・タオ選手にイエローカード。 37分22リ・レイレイ選手にイエローカード。 40分29リー・ジンユ選手から3ハオ・ジュンミン選手に交代。 42分田中達選手が裏にスルーパスを入れようとし、DFに一旦弾かれたボールを再度拾いミドル シュートをゴールに叩き込み同点。 試合は同点でタイムアップを迎えました。
2点のビハインドから良く追いつきましたが、ロスタイム後ろでボールを回さず積極的に もう1点取りにいってほしかったというのが正直な気持ちです。 仮に逆転出来なくてもトライしないと得点はできないし、勝利も手に入らず、 これで優勝は限りなく遠くなってしまいました。 とにかく韓国戦では最後まで戦う姿勢を見たいと思います。
| 固定リンク
コメント